琴子のほんの一言日記
|
「2006/09/02」
|
|
あれからもう一年、あれからって、下の日記から。こんなに近くにいるのにね。ビックリ。
|
「2005/09/09」
|
|
迷惑メールがゴミ箱に直接行くように設定したら、アドレスのinfoに反応して、大切なinfoメールもゴミ箱に行ってしまっていたようです。迷惑infoメールの対応方はあるのかなあ。
|
「2005/07/10」
|
|
近所の家から朝6時ちょうどに、うぐいすの声が聞こえます。
|
「2005/06/22」
|
|
大人が思っているほど子供って子供じゃないし、子供が思っているほど子供って大人じゃないのよね。
|
「2005/05/12」
|
|
スーパーで買ってきたコメッコ10袋入りのお徳用コメッコの小袋の裏の天才コメッコ第三小学校の面白いクイズにはまってます。
ちょっと、ムッとした問題を紹介。
*コメッコがタテ3枚、ヨコ4枚ならんでいます。一枚だけ動かしてタテもヨコも4枚にしてみよう!
△
△ △ △
△
△
という問題。わかります?
|
「2005/03/20」
|
|
今年は鳴いていますよ鶯が。毎日同じ時間に同じ泣き声。同じ場所から。近所の団地の部屋の中から・・・。
|
「2005/02/06」
|
|
やっと更新されたみたいですね。管理人さんがストレスで、ちょっと変わった病気をしていたそうです。風は万病の元。ストレスは難病の元。気をつけてね。
|
「2004/12/31」
|
|
このホームページに一言残すようになって、一年。あっという間でしたが、振り返ると、本当に数多くの人達に支えられている事に気付きます。お顔が見えないままのサイトで出会った方も含め、本当に感謝しています。そして、支えてくれている人を大切に思う私自身にも感謝しています。生きていて良かった。来年もよろしくお願い致します。皆様、そして私自身。
|
「2004/12/18」
|
|
寒くなると可愛くなるの。すずめのおしり。
|
「2004/11/18」
|
|
友人とTVの話題で盛り上がっていた時、小網ちゃんが来た。TVを見ない小網ちゃんが珍しい。そして小網ちゃんは「ダッシュ村って面白くて、いつも見てるんだぁ〜」という。アイドル系を見ることも珍しいので、周囲はちょっとビックリ。そして小網ちゃんは「あんなに忙しいのに、よくダッシュ村のお仕事やってるよねぇ〜!スマップ」と言う。やっぱり小網ちゃんだった。
|
「2004/10/05」
|
|
高嶺の花と思われた彼の事を忘れ、やっと、身近な人に目を向けられるようになったと思ったその日、初めて彼が夢に出てきた。今まで一度も出てきた事無いのに。また、彼を想う日々が続く。
|
「2004/09/20」
|
|
なんだか毎年言ってるよね「今年は異常気象だ」って。
|
「2004/08/09」
|
|
今時の子供は、って良く言うけど、今時の大人達が産んだ子供達の事?今時の大人達に苦しめられている事って、結構あるよね。
|
「2004/06/26」
|
|
松神家の真光(まこと)君と話をした。小網の近所の犬が、かなりうるさいらしく、朝からずっとないているらしいと話したら、真光君は、
「その犬、きっとウソなきだよ」と言った。ほんと?
|
「2004/06/09」
|
|
先日、親戚の子供達と遊んでいたのですが、その子供のお母さん達に、「琴子ちゃん子供と遊ぶのうまいよね」と言われました。だから私は「子供の頃から子供と遊んでますから」と言いました。
|
「2004/05/05」
|
|
やりたい事と出来る事とは違うって知ってるけど、私には何が出来るのかな。
|
「2004/04/01」
|
|
松神家の人々。誰も読んでくれないからと言って、書いてくれない。静かに執筆作業をしているのだそうです。
|
「2004/03/01」
|
|
もうすぐ春だなぁ。今年はまだ鶯の声を聞いていないなぁ。毎年、ご近所の家の中から、聞こえてくるのに。
|
「2004/02/05」
|
|
会社の男の人に、待ち合わせをした彼が時間に遅れています。どれくらい待ちますか?と聞かれた。私は「今までの最高は8時間」と答えた。でも、心の中では、もう8年も待ち続けている。
|
「2004/01/01」
|
|
1999年に地球が滅びると言われながらも、もう2004年。長生きしてますね、地球。
|